大厚木カントリークラブ 桜コース
ダイアツギカントリークラブ サクラコース
-
アウトPAR 36 ヤード数 Back: 3146Y Reg.: 3010Y Ladies: 2585Y
-
イン
PAR 36 ヤード数 Back: 3384Y Reg.: 3207Y Ladies: 2741Y
イン詳細
PAR 36
ヤード数 / Back: 3384Y Reg.: 3207Y Ladies: 2741Y
ヤード数 / Back: 3384Y Reg.: 3207Y Ladies: 2741Y
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
NoPARBackReg.Ladies
TOTAL36338432072741
ホール別解説
No.10 PAR 5Back526Y
ボタン
|
No.11 PAR 4Back460Y
ボタン
コース最長のミドルホール。フェアウェイは広いのでティーショットは右クロスバンカーを避け、左サイドから。右グリーンは2オンが十分可能だが、左グリーンは右手前のバンカーが 効いているので寄せワン狙いが得策。 |
No.12 PAR 3Back194Y
ボタン
やや打ち下ろしのショートホール。ストレートにグリーンを狙おう。左グリーンは縦に長いのでピンポジションを確認してクラブ選択。左右のバンカーが効いている為、安全策なら両グリーンの間狙いでの寄せワンも良策。 |
No.13 PAR 4Back389Y
ボタン
|
No.14 PAR 4Back355Y
ボタン
|
No.15 PAR 5Back473Y
ボタン
|
No.16 PAR 3Back180Y
ボタン
打ち下ろしのショートホール。グリーン手前にバンカーが大きく口を開けて待っており、小さなミスショットがトラブルにつながる。正確なキャリーボールが要求されるホール。 奥はOBでオーバーは絶対禁物。 |
No.17 PAR 4Back399Y
ボタン
打ち下ろしのティーショットはフェアウェイ左右バンカーの間を抜く感じでセンターより左目を狙うと良い。打ち上げのセカンドは1クラブ大き目に。グリーンは砲台で、奥行きもあるので、 ピンポジションに注意。 |
No.18 PAR 4Back408Y
ボタン
打ち下ろしのミドルホール。ティーショットはフェアウェイが右傾斜の為、左目から。右グリーンへのアプローチは、左グリーンの右側を狙えば乗ってくる。両グリーンとも右に速い。グリーン周りのバンカーには要注意。 |
最新のSCOログ
- 2025-02-11
名無しのゴルファーさん
ストローク:103(アウト/イン:49/54)
相変わらずドライバが不安定040406。 カラーが多くパット数は少なかった。 PT:2歩〇1×2、3歩〇1×2、45歩〇0×2 詳細を見る > - 2024-07-29
オフサイドさん
ストローク:100(アウト/イン:49/51)
良 詳細を見る > - 2024-02-13
オフサイドさん
ストローク:105(アウト/イン:48/57)
良 詳細を見る >
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方