姉ヶ崎カントリー倶楽部

アネガサキカントリークラブ

西アウト詳細

PAR 36
 ヤード数 / Aグリーン: 3295Y Aグリーン: 3099Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
14386363
25ドラコン推奨ホール525504
34432402
43ニアピン推奨ホール175150
55507491
64418397
73175148
84346333
94331311
TOTAL3632953099 

ホール別解説

No.1 PAR 4Aグリーン386Y
ボタン
No.1のコースレイアウト

セカンド地点からやや右へドッグレッグしているミドルホール。ティーショットは右方向へ行くとグリーンが見えなくなるので、左サイドから攻めたほうが良い。

詳細を見る

No.2 PAR 5Aグリーン525Y
ボタン
No.2のコースレイアウト

ロングヒッターなら2オンも狙えるロングホール。ティーショットは左目に打っていくとセカンドショットが狙いやすい。

詳細を見る

No.3 PAR 4Aグリーン432Y
ボタン
No.3のコースレイアウト

右側がOBの続くミドルホール。ティーショットは右の谷を避けて左目狙いで。セカンドショットはグリーン手前のバンカーを避けて大きめに狙いたい。

詳細を見る

No.4 PAR 3Aグリーン175Y
ボタン
No.4のコースレイアウト

グリーンの手前と奥にバンカーのあるショートホール。正確なキャリーボールが要求される。

詳細を見る

No.5 PAR 5Aグリーン507Y
ボタン
No.5のコースレイアウト

ストレートなロングホール。左右にOBがあるのでティーショットの方向性がかぎとなる。グリーン手前のバンカーに注意。

詳細を見る

No.6 PAR 4Aグリーン418Y
ボタン
No.6のコースレイアウト

ストレートなミドルホール。フェアウェイ左がOB、右が谷とティーショットが大変難しい。ここは慎重にフェアウェイセンターをキープしたい。

詳細を見る

No.7 PAR 3Aグリーン175Y
ボタン
No.7のコースレイアウト

打ち下ろしのショートホール。右方向に池があるのでティーショットは左手前から狙うのが安全。

詳細を見る

No.8 PAR 4Aグリーン346Y
ボタン
No.8のコースレイアウト

あまり距離のないストレートなミドルホール。右サイドが土手になっているのでティーショットは右狙い。

詳細を見る

No.9 PAR 4Aグリーン331Y
ボタン
No.9のコースレイアウト

打ち上げのミドルホール。右側の林に注意してティーショットは方向性重視。セカンドショットは打ち上げとなるが、グリーン奥が下がっているので手前から攻めたい。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • 2025-07-19かっぱっぱさんストローク:85(東イン/東アウト:39/46)
    70台狙い、とは言いつつも、最近スコアが良くない#10スタートホールが気になって仕方なかった。結果、3Uでも左斜面に飛ばしてしまった。(その後、冷静にプレーできて望外のバーディースタートとなったが。スルー後半から「暑さ負け?」「体力不足?」「気力不足?」か、ショットが雑になったり、欲が出たりで、ざっくりなどが多く出てボギープレーになってしまった。要因をつかみ、今後は対応したい。 詳細を見る >
  • 2025-04-15ひろ0077さんストローク:107(東アウト/東イン:54/53)
    午前の3ホールは雨&強風、午後は強風の中でプレー。集中出来ず、グリーンも距離感が掴めず100オーバー 詳細を見る >
  • 2024-08-26sunoさんストローク:38(西イン/西アウト:19/19)
    第一回耕三杯 詳細を見る >
  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方

JR内房線 姉ヶ崎 周辺