サザンクロスカントリークラブ
サザンクロスカントリークラブ
ShotNavi情報の更新
Update[高度データ修正]サザンクロスカントリークラブ(2023-08-07) サザンクロスカントリークラブ の高度データを更新しました
Update[コース情報変更] サザンクロスカントリークラブ(2023-08-07) サザンクロスカントリークラブのコース情報を更新しました
サザンクロスカントリークラブの更新情報 >-
アウトPAR 36 ヤード数 BLUE: 3265Y WHITE: 2985Y RED: 2491Y
-
イン
PAR 36 ヤード数 BLUE: 3077Y WHITE: 2888Y RED: 2448Y
イン詳細
PAR 36
ヤード数 / BLUE: 3077Y WHITE: 2888Y RED: 2448Y
ヤード数 / BLUE: 3077Y WHITE: 2888Y RED: 2448Y
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
NoPARBLUEWHITERED
TOTAL36307728882448
ホール別解説
No.10 PAR 4BLUE347Y
ボタン
ティーショットはフェアウェイ左サイドのバンカー先。 右側のやんもの木が狙い目。 グリーン左サイドには1ペナ、手前にはバンカーがあるのでコーライグリーン使用時はスタイミーとなりますので右側を狙ってください。 |
No.11 PAR 4BLUE338Y
ボタン
|
No.12 PAR 4BLUE365Y
ボタン
|
No.13 PAR 3BLUE198Y
ボタン
サザンクロスの中で最も景観の良いショートホール。 空気が澄んでいると伊豆七島が望めます。 コーライグリーンは距離が短いですが、グリーンが難しく、奥のベントグリーンは距離があり風の選択がカギとなります。 左サイドはOBです。 |
No.14 PAR 4BLUE303Y
ボタン
|
No.15 PAR 4BLUE326Y
ボタン
|
No.16 PAR 5BLUE557Y
ボタン
|
No.17 PAR 3BLUE160Y
ボタン
|
No.18 PAR 5BLUE483Y
ボタン
フェアウェイが2方向に分かれているロングホール。 正面に見える大きなマウンドへ向けてティーショット、右側を越えていけばベストルート。 セカンドは左の林に入れないようにして、アプローチ勝負。 女性はティーショットを左から攻めて松の木越えのルートが安全。 最終ホールなので慎重に行きましょう。 |
最新のSCOログ
- 2025-06-01
アリ11さん
ストローク:90(イン/アウト:44/46)
合宿2日目。何とかカッパなしでラウンド。昼からは暑くなった。13番のショート、1番のアプローチが58度の歯で打って大ミス。要所要所を抑えきれず、44-46の90。今日も二軍・・。 詳細を見る > - 2025-05-31
アリ11さん
ストローク:93(イン/アウト:48/45)
合宿1日目。スタート時は曇りぐらいからしだいに本降り。インスタートで14番ホールあたりから雷。15番のグリーン上で雷が接近。中断。一時間ほどレストランで待って、再スタート。ショットが安定しない。前半48。後半45で93の二軍。Hだけが一軍。 詳細を見る > - 2025-06-01
ehさん
ストローク:86(イン/アウト:43/43)
合宿2日目 詳細を見る >
周辺のゴルフ場
- お車でお越しの方
- 電車でお越しの方
JR伊東線 伊東 周辺
伊豆急線 川奈 周辺
-
該当なし