GPSの受信ができません
屋外の上空が開けている場所でGPSの受信をお試しください。室内や上空が開けていない場所ではGPSの受信は行えません。また、移動中はGPS捕捉までの時間がかかるため、立ち止まった状態でGPSの受信をお試しください。
[GPSの受信確認方法]
メインメニュー ゴルフをタップ→衛星を検索中に右下ボタンを押して「手動検索」を選択し任意のゴルフ場のナビ画面を設定します。
屋外の上空が開けている場所でGPSの受信(5~10分)をお試しください。
999と表示がされればGPSは受信できております。
GPSの受信が出来ない場合には故障の可能性がございます。検査をお勧めしますのでカスタマーサービスまでご連絡下さい。
https://shotnavi.jp/snp/support/
自動検索でゴルフ場が検索できない
GPS受信中に移動したり、ティーインググラウンドから離れてしまうとGPSが位置を特定する事が困難となり、ゴルフ場検知されないことがあります。
「ナビ開始」をされるときは、ティーインググラウンド付近にて5分ほど静止の状態でお待ちください。
「自動検索」に時間がかかる場合には、衛星検索中に右下ボタンを押し「手動検索」に移行してご利用ください。
画面が固まってしまった(フリーズの解除)
リセットをお試しください。右上ボタンを8秒長押しすると本体がリセットされます。
競技での使用はできますか?
当機種には競技モードが搭載されています。ゴルフナビスタート時(ゴルフ場検索時)に「競技モード」で開始するかの確認画面が表示されるので、「はい」を選択することで競技モードになります。「競技モード」では高低差、目安距離、飛距離の機能が制限されます。
「競技モード」であっても実際に競技で使用可能かどうかは大会のローカルルールに準じます。大会の競技委員の判断となりますので競技の前にご確認ください。
距離の誤差がある
2グリーンのゴルフ場の場合、選択している(左右)グリーンが正しいかご確認ください。
異なるグリーンが選択されている場合はナビ画面時、横にスワイプするとグリーン変更できます。
(取扱説明書 P14参照)
GPSによる距離の計測は、水平の2点間の直線距離になるため、ヤード杭などにある距離と違う場合があります。
また、残距離が黄色で表示されているときは、水平距離に高低差と距離に応じた弾道を加味した目安距離の表示になっています。目安距離は打つべき距離の参考値で、実際の距離ではありません。
(取扱説明書P.21-22参照)
グリーンビューに切り替わるのは何ヤードから?
「レイアップ距離」よりも残距離が少なくなると自動的に「グリーンビュー」画面に切り替わります。出荷時は100ヤードに設定されています。
「レイアップ距離」の変更は ゴルフナビ時に右上ボタンを押しナビメニューを表示させ、画面を横にスワイプして「レイアップ距離」をタップ で変更できます。
ピンポジションは自動で登録されるのでしょうか?
ピンポジションは手動にて登録する必要があります。
ゴルフナビ時に右上ボタンを押しナビメニューを表示させ、ピンポジをタップします。
指で画面をなぞってピンポジ入力を行い、 OK をタップして『登録』を押します。
(取扱説明書P.26参照)
距離単位は変更できますか?
「ヤード」表示のみとなります。
Green Eyeとは何ですか?
グリーンビューの時、グリーンの傾向が色で表示される機能です。
(奥から手前に下っている、右から左に傾斜など)
※競技モードでご使用の時はGreen Eyeは表示しません。グリーンイラストは緑色一色になります。
※海外ゴルフ場は未対応です。
充電できず、電源も入りません
充電器に接続して数分経っても充電中の表示が出ない場合、端末がフリーズをしている可能性があります。端末の右上ボタン8秒長押ししてリセットを行ってから充電器にセットしてください。
また、本体裏面にある端子と充電器のピンがしっかり合っているかご確認ください。
端子部に汚れが付着していると充電不良が生じますので、柔らかいもので清掃なさってみてください。
バッテリーが1ラウンドもちません
バッテリーは消耗品です。経年劣化があり、かつ使用方法・保管方法によりますが、年間で約2〜3割程度性能が劣化します。
構造上、バッテリーのみの修理が行えないため不具合を確認した際は交換対応となります。